
壊れたり、使いきったりして廃棄物となってしまったモノでも、手を加えることにより再び使用できたり、資源として利用できたりするモノが多くあります。 私たちは、この「使命の終わったモノに、再び命を吹き込む!」事業に誇りを持って、皆さまのもとにお伺いします。
「はじめて粗大ごみを捨てるときの
3つの注意点」を公開しました!
東京都から優良産廃処理業者の認定を受けているリサイクル・ネットワークが、初めて産業廃棄物の処理委託を考えている事業者様に、①3つの注意すべき事項、②業者選考から回収、処理までの流れ(手順)を解説します。
ぜひ一度、ご覧ください!
廃棄物処理法に関する知識を持った営業マンがお伺いします。
「廃棄物処理法は分かりにくい法律」とよく言われていますが、ご安心ください。
廃棄物処理法の知識を習得した営業マンがお伺いし、排出事業者責任のポイントを丁寧に説明させて頂きます。


「人柄」の面でも高い評価を頂いております。
弊社では毎年2月、お取引き頂いた全てのお客様にアンケートを実施して、集計結果をホームページ上で公開しております。
営業マンの対応にも多くのお客様からご好評を頂いております。
迅速な対応を心がけています。
営業マンは地域担当制をとっていますので、条件が合えば、お問合せ頂いた当日にお話を伺いに行くことも可能です。

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
◎産業廃棄物対応エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・山梨県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県
※一般廃棄物対応エリアには、「道路公園ごみ」のみの対応となる区があります。詳しくはお問合せください。
対応事例
15年以上にわたり、さまざまな業種様の案件を手がけてきています。
ただ「捨てる」だけでなく、リサイクルや買取などのご提案もさせて頂きます。
2011年6月から続いているブログから対応事例をご紹介。

リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。
当社の行動指針に「現場主義に徹する」という項目があり、問題が起きたときには机上で考えずに、現場に行けば解決の糸口が見つかるという考え方です。
私達営業マンは、つい机上で物事を考えがちですが、現場に出ることによって、解体担当部署の日頃の大変さを感じ、また効率の良い搬出方法を思いついたりすることが出来ます。
これからも、現場主義で頑張っていきます。

リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。
初めてのお付き合いとなるお客様よりお問合せを頂きました。ご要望は「廃棄物の量がトラック5〜6台分ほどの量で、地下1階からの運び出し作業あり。回収日は日曜日限定で、1日で終わらせて頂きたい。」というご希望内容でした。料金の方も他の同業他社数社の中で一番安く、結果ご発注を頂く事が出来ました。まずはお問い合わせの際、ざっくばらんに回収条件、ご予算、ご希望処理方法などをお申し出下さい。頑張った提案書を出させて頂きたいと思います。

リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。
従業員様が使用されていたヘルメットの廃棄のご依頼をいただきました。しかし、ヘルメットには個人情報が入っているため、その処理に関して少し不安を持たれている状況でのご相談でした。そこで今回は、破砕処理をご提案し、かつ処分事業者さんにお願いして、破砕後の写真を撮影して頂きました。マニフェストの返却に合わせて、排出事業者様に破砕後の写真をご提示させて頂いたところ、とても安心され、次回のユニフォームを廃棄するときも弊社をご検討頂くと言っていただきました。

リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。
私たちの仕事は、お客様の廃棄物をトラックに載せて運搬することだけではなく、解体業も大きな柱の一つです。
今回、貯水槽の解体のご依頼を承りましたが、水槽の中に薬剤がもれていて解体が出来ません。協力会社に依頼することにより、薬剤が混入してしまった排水を大型バキュームカーで回収できました。
お客様の困ったを解決するのが私たちの使命の一つですが、逆に私達が困ったときは助けてくれる存在がいることを今回の現場で実感。お客様の困ったをまた一つ解決することができました。

リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。
長年に渡りお取引を頂いているお客様から、外貨(外国貨物)の滅却処理のご依頼を頂きました。今案件は、税関様の立会いのもと、滅却を確認頂きながらの処理となりました。
先月愛知県で発覚しました、廃棄食品の横流し事件以降、量の多い少ないに関係なく、処分場へ同行をご希望されるお客様が増えてきております。適正処理するところを実際に見て頂くことは、お客様にとって一番の安心につながります。
その状況下、今、私達に出来ることは、お客様の廃棄物の問題に対して真面目に取組み、それを一つ一つ積上げていくことしかないと思います。

リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。
日本食を輸出されている商社様より、缶詰の廃棄のご相談を頂きました。実はお客様には、日頃からお付合いされている廃棄業者さんがおられた様ですが、社内で「他の処理業者にも見積りをとってみたら?」とのお声が出て、当社へのご相談となったようです。結果、既存業者さんよりも当社の方が安いとの事で、ご契約を頂く事となりました。お客様のコスト削減のお手伝いが出来、嬉しく思います。
まだまだ高い処理委託料をお支払になっている事業者様が少なくない様に思います。お見積りは無料ですので、現状に「?」と思いましたらぜひお問い合わせ下さい。

リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。
今回のお客様は初めてのお取引となる、消防用の設備を主に取り扱っている事業者様で、賞味期限が近づいた非常食廃棄のご相談を受けました。
万が一に備え、非常食を貯蔵することはとても重要なことと認識はしておりましたが、リサイクル・ネットワークに入社するまでは、期限後廃棄することまでは考えたことがあまり無く、とてももったいない気持ちになりました。
資源循環業者の一員として、さらに環境に貢献できる仕組みを作れないか、と考えさせられた案件になりました。

リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。
倉庫で使用していたベルトコンベヤーの撤去のご依頼をいただきました。とても長く、造りもしっかりとしているベルトコンベヤーでしたので、まん中を切断することなく、そのまま撤去する事を提案させて頂きました。
そこで地元で大型車両による運搬を得意としているE社様の強力により、ユニックで吊り上げて、サッサッサと素早い作業で、お客様も大変喜んで頂きました。当社にとっては、お客様同様、協力会社様も無くてはならない存在になっています。

リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。
録音サービスをご提供されている事業者様より、倉庫化となっているフロアーの一掃をご依頼いただきました。総量は3tトラック9台分。見積りの速さはもちろん、コストや事務局の電話対応、廃棄物処理法に関する説明等の丁寧さを評価頂き、当社にご発注いただける事となりました。
営業は仕事を取ってきたら終わりではなく、管理部や業務部にスムーズに引き継ぎできるよう「最高のバトンタッチ」を心がけております。お客様の「ありがとう」という言葉につなげるために今後も「最高のバトンタッチ」を目指していきたいと思います。
他社との比較
ぜひ他社と比べてみてください。私たちには、お客様に選んでいただける理由があります。

優良業者として、
東京都からの認定を受けています
全処理業者のわずか1%しか認定されていない「優良産廃処理業者認定制度」をはじめ、東京都の優良認定業者「産廃エキスパート」にも認定されています。

現地で見積もりを行います
電話で見積りを済ませてしまう業者もいるようですが、弊社ではきちんと担当者が現場を見せていただき見積もりを行っています。これにより追加料金や誤差をなくすことができ、信頼できるお取引に繋がります。
※物量や、地域によりましては、出張お見積りの対応ができない場合もございます。

+αの「お悩み」にも
真摯に対応させていただきます
ごみを処分するにあたって、付随してくる問題やお困りごとも一緒に考えさせていただきます。お客様の満足した顔を拝見できるのが私たちの誇りでもあります。

地域のゴミ拾い活動や富士山清掃など、日々の環境活動も行なっています
「足元から行動」をスローガンに、毎日の地域の清掃活動をブログでご報告したり、年に一度の富士山清掃活動も行っています。
営業担当者紹介
お客様に喜んでいただけるよう、最善を尽くします!


座右の銘 | 足るを知る |
---|---|
趣味 | 旅行 |
お客様はもちろん、会社の仲間にも「感心」よりも「感動」を、「説得」よりも「納得」を意識して仕事に取組んでおります。「助かったよ。ありがとう。」の言葉が大好物です。お気軽にご相談下さい。


座右の銘 | 無知の知 |
---|---|
趣味 | 筋トレ |
金額という目に見える数字だけではなく、「人と人との関わり」を大切に仕事しています。まずは、自分という人間を好きになっていただき一緒に仕事ができれば嬉しいです。今後訪れる一期一会を心待ちにしております。


座右の銘 | 人は鑑 |
---|---|
趣味 | ディズニーリゾート |
真面目に取り組み、最大限お客様に満足していただける様、一つの案件でも幾つかの方法を提案いたします。「どう片付けたらいいか分からない」という時、まずはご相談下さいませ。


座右の銘 | 鷹は飢えても穂を摘まず |
---|---|
趣味 | 旅(東南アジア制覇) |
お客様のお悩み解決・ニーズを満たします。安心感の提供の為にも最後の最後までフォロー致します!


座右の銘 | 一念天に通ず |
---|---|
趣味 | サイクリング |
お客様の課題を解決するためにどこまでも伴走いたします。プレイヤーではなくタッグでチームで頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。
取り扱いごみの種類
弊社では多種多様な廃棄物についてお取扱いがございます。


このようなお客様は、ぜひご相談ください!
- オフィス移転に伴う廃棄
- 倉庫の古い商品の処分
- 賞味期限の切れた食材廃棄
- 機密書類
- 大学・各種専門学校の日常のゴミ
- 病院・クリニック等医療機関の粗大ゴミ
- 不要になった機械の買取・処分
弊社でお取扱いのある産業廃棄物の一覧です。
種 類 | 具 体 例 |
---|---|
汚泥 | 下水汚泥、建設汚泥、洗車場汚泥、ビルピット汚泥(し尿を含むものを除く)、糊かす |
廃油 | 潤滑油、絶縁油、洗浄油、切削油、動物性油、植物性油、溶剤 |
廃酸 | 写真定着液、硫酸、塩酸、硝酸、酢酸、炭酸飲料水 |
廃アルカリ | 写真現像液、ソーダ液、金属せっけん液 |
廃プラスチック類 | プラスチック製品、ビニール製品、ポリ容器、発泡スチロール、タイヤ、PETボトル、塗料カス、合成繊維、合成皮革、合成ゴム、合成建材、スタイロ畳 |
金属くず | スチール製什器(机、イス、書庫、ロッカー)、アルミ製品、空缶、空ドラム缶、銅線、ガスコンロ、自転車(サドル、タイヤを除く)、とたんクズ、スクラップ |
ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず | ガラス板、ガラス繊維製品、空ビン類、製造工程で発生するコンクリートブロック、陶器製品、レンガ、タイル、FRP製品、石膏ボード |
がれき類 | 工作物の新築、改築、除去に伴って生じたコンクリートの破片、レンガの破片等 |
紙くず | 建設業、製紙業、製本業などの業種から出る紙くず、印刷くず、製本くず、裁断くず |
木くず | (1)建設業、木製品製造、輸入木材卸売業などの業種から出る木くず、おがくず (2)貨物の流通のために使用したパレット (※木製パレットは、排出事業者の業種限定はありません) |
繊維くず | 建設業、繊維工業(繊維製品製造業を除く)から発生する木綿くず、麻くず、布くず、羊毛くず |
動植物性残さ | 食料品、医薬品、香料の各製造業で原料として使用した固形状物 |
その他アスベスト(石綿)、水銀含有産業廃棄物など
この中に含まれない種類のものでも、協力会社をご紹介できる場合があります。
まずは、ご相談ください!
私たちについて
リサイクル・ネットワークは大田区にある産業廃棄物収集運搬会社です。


名称 | 株式会社 リサイクル・ネットワーク |
---|---|
所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-1-5 TEL:03-6404-3196 |
代表取締役 | 大久保 茂忠 (平成17年8月27日 就任) |
創立 | 平成16年10月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般廃棄物収集・運搬業 産業廃棄物収集・運搬業 古物品売買業 コンサルタント業 |
産業廃棄物処理業者 | 許可申請講習会修了者1名 (平成29年6月23日修了) |
お問い合せ・無料見積り
お問い合わせ・お見積りのご依頼はこちらよりお願いします。