ゴミ拾い活動記

TOP >  ゴミ拾い活動記

お月見前に

今夜はお月見だそうで・・・ゆっくり秋を堪能して頂くべく大森駅周辺工の清掃を5人で行いました。夜になって若干涼しくなったせいか、アルコールの缶が増えてきたような感じがします。今回拾っていてショックだったのが、給料明細のような紙をビリビリに破いてまき散らしてありました。拾うのがとても

…続きを読む >>

連休前に

明日から連休ですね。本日も休みの方もいらっしゃるかと思いますが、私は働いております。本日は7名で清掃活動を行いました。照明の骨組みも驚きましたが、今回は飲料缶・ペットボトルが多かったです。まだまだ涼しくなりませんね。必要な水分を補給して、ゴミ箱へ捨てましょう!!ってゴミ箱が無いん

…続きを読む >>

ごみでケガをさせません

本日は第1土曜日で、廃棄物回収が多い為タイミングが合わず4名だけの清掃活動となりました。我々のいる城南島は運送業・加工業・倉庫業が多く、搬送用の木製パレットや木箱が運ばれて行きます。荷卸し時に落ちたのか、車両の移動中に落ちたのかは分かりませんがそのまま道路に置いてあると危険です。

…続きを読む >>

拾い日和

毎週金曜日行っている清掃活動に参加できなかったので、本日土曜日に1人で活動しました。昨日掃除したのにこのようなペットボトルや缶が散乱しておりました。空ビール缶と空のおつまみのパッケージをそのままに置いてありました。外での飲みが気持ち良いんでしょうね。ゴミを持ち帰ってくれれば、外で

…続きを読む >>

夏の暑さも引いてきて

9月に入りましたが、朝は涼しく感じるようになりました。お昼時はまだ暑いので熱中症に気を付けて頑張ります(こ

もうすぐ9月ですが

この暑さはいつまで続くのでしょうか。雨も降って気温も下げて、水不足の解消もしてほしい所です。飲料容器以外にファーストフードのゴミも多いですね。食べ歩きも気分がいいですが、最後まで片付けるともっと気分がいいでしょう。(も

お盆明け

お盆明けの土曜日に7名で城南島清掃活動を行いました。お盆期間中があったせいか飲料系のゴミが少なかったです。清掃活動を通して、社員がボランティアで勉強に行ってきました。https://blueshipjapan.com/report/11245色んな気付きを感じつつ、皆様の「運」を

…続きを読む >>

残暑見舞う

お盆も終わり、暑さもピークを越え・・・てないですね。本日は3名で清掃活動しました。チューハイとコーヒー缶が目立ちました。一番残念なのは、広場にあった落書き。何を伝えたいんでしょうね。ゴミだけではなく色んなものを拾っていきたいです(え)

熱中症に気を付けて

本日は6名で清掃活動を行いました。いやー・・・暑い。やはり皆さん水系を飲まれている様ですね。栄養ドリンクもチラホラ・・・熱中症にはなりたくないですもんね。グィーっと飲んでポイっと捨てているんでしょうか・・・。寂しいです。我々はサクっと拾ってキッチリリサイクルしますかね。

夏の暑さも

いつもお世話になっております。夏の暑さもピークに達しつつあるように感じます。本日も暑さに負けずに頑張っていきます(こ

清掃日和

本日は本社からも参加希望者があり5名で行いました。ゴミ袋もリユース品で気合を入れたのですが、さほど収穫無し。無い事は良い事ですが、やった感が味わえないのが寂しいです。コツコツ継続して参ります

暑さに負けない

梅雨もいつのまにかあけて本格的な夏ですね。ビール、サワー系はアルミ缶。コーヒーはスチール缶。飲料水はペットボトルと中身によって容器が異なり、処分料金も異なります。本日はペットボトルに折りたたんだ紙をこじ入れて捨ててありました。捨てるのは一瞬かもしれませんが、そのあとリサイクル処理

…続きを読む >>

ごみが落ちてる場所に特徴あり

本日は7名での活動しました。風が吹いてゴミがたまらない場所があったりトラックの休憩ポイントで食事後ごみをコンビニ袋にまとめて捨てるポイント等様々です。長時間の休憩ができないのか、お酒類の缶はありませんでした。運転手さんお疲れ様です。

一面の缶

ここ最近の中では比較的暑さは落ち着いたでしょうか。久しぶりに洗い場の受け皿一杯の飲料容器を回収しました。いい天気で飲むものは気持ちがいいことと思いますが持ち帰って最後まで気持ち良く片付けられるといいですね(も

ペットボトルを拾う

本日は4名で清掃活動を行いました。城南島はゴミ容器が設置していない自動販売機がほとんどです。その為飲み終えたペットボトルをポイっと捨ててしまう方がまだまだいらっしゃるようですね。ちゃんと捨てればリサイクルされるのに・・・・拾っている我々の姿を見て思いとどまってもらいたいものです・

…続きを読む >>

暑い暑い暑い

ビールの美味しい季節になりましたね。外で飲む缶ビールも美味しいですよね。缶はしっかり持ち帰りましょうね。頑張って夏を乗り越えましょう。(た

城南島に風が吹く

2回目予定だった先週は雨の為中止となりました。残念。初回を見て参加希望者が増えた為みんなが参加しやすい時間にずらしました。気合を入れて臨みましたが、風の影響で、ごみが吹き溜まりの場所にしかありませんでした。無いに越したことはないのですが、風で飛ばされているかもしれないと思うと微妙

…続きを読む >>

夏の蒸し暑さ

いつもお世話になっております。ムシムシした暑さが続く毎日ですが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。水分補給をしっかりして本日も頑張ってまいります。

ムシムシしますね

6月最後の清掃活動は5名で行いました。大体ごみで季節がわかるのですが、本日はコーヒー。ビール。ジュースと様々栄養ドリンク系が多かったです。急に暑くなったから夏バテでしょうかね。ムシムシしますが、ゴミは無視しません。(え)

雨上がりの朝・・

最近、暑い日が続いておりますので少し涼しく活動がしやすかったですね。ごみの量は相変わらずですが、道がきれいになったりしておりますので今後も続けていき道路全体がきれいになることを望みます。(し)