TOP >
リサイクラーブログ >
お客様の問題解決
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。まれにではありますが大量の粗大ごみ木くずを弱い固定の状態で積載したトラックをみることがあります。事故など起きたら大惨事になりかねません。弊社では処分場までしっかりとお客
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とあるマンションの解体に伴う残置ごみの撤去のご依頼を頂きました。長い間皆様の生活を守り続けていたマンションが生まれ変わる為には必要なことではありますので、様々なドラマがあったんだろうなと感じながら撤
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回のお客様は初めてのお取引となるお客様です。ごみ置き場内に溜まってしまった粗大ごみの回収で、中はあまり広くないので手前から順番に片づけていきました。お客様にも都度持っ
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回のお客様は月内で廃棄を完了せたいというご要望でした。土曜日の回収も可能とのことで問題なく対応させていただきました。土日・祝日・夜間対応すべて対応できますので何なりと
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回のお客様は2024年7月9日に掲載させていただきましたお客様からのご紹介案件です。同じ倉庫内の複数部屋にある廃棄物の回収でした。ラックの解体などがございましたが無事
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回、ご紹介させていただく案件は日常ごみ定期回収案件です。同じ建物内で回収をしているお客様からのご紹介でスタートすることができました。電子マニフェストの運用も引き続き対
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とうとう2024年も残りわずかです。クリスマスイベントの対応案件の報告をさせて頂きます。大規模なイベントであればあるほど装飾もリユースできず廃棄する事がございます。「分ければ資源 混ぜればゴミ」とい
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回は、年末の粗大ごみ撤去のご依頼でした。回収時に、社員の方々6名ぐらい搬出のお手伝いいただきました。一致団結して作業している姿に刺激もいただきました。弊社もそのチーム
…続きを読む >>
いつもお世話になっております。今回の案件紹介は中身不明の液体です。長年倉庫の中に放置されたポリタンク入りの液体の廃棄のご依頼でした。中にどのような液体が入っているか不明の為、弊社協力業者に分析、回収、廃棄をお願いいたしました。弊社では中身が不明の液体もお見積もりをすることが出来ま
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。今回は東京タワーでのイベントごみの回収ご依頼を頂きまして対応しました。初めてイベントを主催されるお客様のお問合せも多く「何がどの位出るかわからない」とご相談頂くケースもございます。イベントの内容・来
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回、ご紹介させていただく案件は複数現場のある回収案件です。全部で5か所ありましたがご発注いただいた現場は4カ所でした。今までの業者さんでは、回収できない物が多く困って
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回の事例は、外貨滅却案件です。全体量として37tありますので、トラック1台に積む積載量を考えなくてはいけません。荷物の保管先である倉庫様も弊社が過積載しないように事前
…続きを読む >>
いつもお世話になっております。リサイクル・ネットワークの小林です。この度のご案件の紹介は旋盤の廃棄です。弊社では、旋盤のような重量物の廃棄も承っております。搬出が難しくて、出し方がわからないというお客様もぜひお声かけ下さい。
いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も弊社で対応させて頂いた案件をご紹介します。あるお客様で弊社ではない別の廃棄業者にテナント内の什器の引き取りをお願いしたが、対応できない品物があり残されてしまった。ビルの撤退の期日もあるので早めに対応で
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。遠方の処理案件の紹介をさせて頂きます。本社が東京にあり、全国に各支店を構えている企業様の案件で弊社の許可範囲外の産業廃棄物に対して適正に処理しているか管理してほしいとご相談を頂きました。弊社には全国
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある事務所の移転案件の紹介をさせて頂きます。必要最低限の備品の廃棄・工具の買取・設計図などを倉庫に保管する為棚ごとに管理して郵送する作業を行いました。どなたがみてもどこの部分の書類であるかを管理し
…続きを読む >>
いつもお世話になっております。本日のご案件紹介は蝋燭になります。蝋燭といえば皆様はなにを想像されますか。暖かい、綺麗、明るいなど様々だと思います。そんな蝋燭ですが、弊社では対応可能です。もしかしたら使わずに倉庫に眠っていましたら是非ご相談ください。
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回の事例は、催事後の造作物などの撤去です。一部建物の2階から搬出をするので大きなクレーン車での対応となるため、協力会社様にご協力いただき無事に作業を終えることが出来ま
…続きを読む >>
いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。今回は外貨滅却案件の報告をさせて頂きます。とある機械の廃棄を税関の方立会の元行ってほしいとご相談を頂きました。内容によって破砕場・焼却場と分けてベストな処理提案をさせて頂いております。また処分場との
…続きを読む >>
みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。今回は、事務所を移転されるお客様の案件をご紹介します。作業をしてお部屋がきれいになるにつれ今までの思い出がこみあげてきて寂しそうにされているなと感じました。次の新しい門
…続きを読む >>