業務研修に入ります! 2022年5月23日 皆様、リサイクル・ネットワーク営業部の小林です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。今回は私事の報告ですが、本日5月23日より一ヶ月間の業務研修に入ります。業務研修の中では実際に業務の方々が現場でどのように仕事をしているのかを体験し、そこから営…続きを読む >>
小林と申します! 2022年4月20日 皆様初めまして。4月18日にリサイクル・ネットワーク営業部に入社致しました、小林と申します。趣味は料理、サイクリング、ランニングです。まだまだ社会人として未熟で、覚えることの多い日々ですが頑張りたいと思います。日々のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。&nbs…続きを読む >>
営業部員を募集します! 2022年2月1日 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワークの大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。この度、当社では4年ぶりに営業部員数を増員することにしました。コロナ禍の影響で店舗運営の自粛やテレワークの推進で、東京都内の事業系廃棄物は大きく減っていま…続きを読む >>
現場力を研ぎ澄ます! 2021年10月29日 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。当社では営業部員のスキルアップのため、定期的に勉強会を行っています。今回は実践編。現場見積りの精度向上を目的に、事務所の残置物を撤去すると仮定し、その搬出料と…続きを読む >>
解体・搬出撤去・積込みにも職人技があります! 2021年1月21日 皆さんこんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は、私の対応事例のご報告です。今回は創業以来からお付合い頂いているお客様の、チラーユニットと蓄熱槽の回収のご依頼でした。写真の様な大型の廃棄物でしたので、お…続きを読む >>
お客様に育てられる 2020年9月30日 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、7月下旬に営業部に配属となった武井と共に、本人が現地見積り、契約締結から車両手配まで行った現場に入り、回収業務の体験指導をしてきました。実際に廃棄物の…続きを読む >>
武井と申します! 2020年7月31日 皆様、初めまして! 7月27日にリサイクル・ネットワーク営業部に入社・配属されました武井と申します。出身は埼玉県入間市で、趣味は東南アジア旅行です。初めての業界で全てが新鮮です。現在研修中の身ではありますが、一日でも早く廃棄物処理に関する法的知識を習得し、現場体験を積み、お客様の…続きを読む >>
多くのお申込みをいただき、有難うございます 2020年7月15日 皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワークの大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 先日、営業部員採用の募集をしたところ、現時点で20代を中心に10名を超える方々からお申し込みを頂いております。お申込み頂いた皆様、有難うございます(今回はキ…続きを読む >>
【営業部員募集】 年間休日130日、2019年夏冬の年間賞与95万円、不況疫病などの環境変化にも強いインフラ業界で働いてみませんか? 2020年7月1日 皆さんこんにちは。リサイクル・ネットワークの大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。この度当社では、あらたに営業部員を募集することになりましたので、ご報告いたします。 ①お客様の持続可能な成長に貢献する(ミッション) ②全社員の物心両面の幸福を追…続きを読む >>
感謝です! 2019年9月5日 皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。 先日、非常にうれしいことがありました。4年前に退職した社員(ドライバー)から連絡が入り、「もう一度、リサイクル・ネットワークで働きたい」という申し出した。…続きを読む >>
関係各者様に感謝です。 2019年7月5日 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例をご報告いたします。本日のご依頼者は法律事務所の弁護士先生です。現場は住宅街の中にあり、建物の前にトラックは停められないため、少し離れた…続きを読む >>
運転技術もお褒めいただきました! 2019年6月7日 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例をご報告いたします。本日のお客様は3回目のご依頼となるお客様で、事務所移転に伴う什器類の撤去でした(3tトラック4台分)。建物の前の道が…続きを読む >>
ウォーム ハート 2019年3月10日 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日のお客様は法律事務所様で、事務所内の什器と六法全書などトラック2台分ほどでした。お見積りに伺ったのは1月中旬でしたが、回収実施日は3月でした。実は、そ…続きを読む >>
第一歩です! 2018年1月29日 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日回収立会いをした現場は、私が入社して初めて一人で見積りをし、契約書の締結、配車手配までを行った案件となりました。入社してから3ヶ月、先輩方に同行…続きを読む >>
甕(もたい)と申します! 2017年10月31日 皆様、初めまして。10月16日にリサイクル・ネットワークの営業部に入社・配属されました、甕 統(もたい はじめ)と申します。よく、珍しい名前と言われますが、長野県松本市の出身です。まったくの未経験の業界ですので、右も左もわからない状況ですが、一日も早く、皆様の廃棄物に関するお困…続きを読む >>
目指すは、全員営業 2017年6月21日 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は、弊社ドライバーの話をさせて頂きます。先日、お取引頂いている事業者様の従業員の方のご実家から廃棄物処理のご依頼を頂きました。弊社ドライバーがその事業者様の…続きを読む >>
仲間の行動に、教えられました 2017年5月11日 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うござます。 本日は、営業活動中に目にした一コマをご報告いたします。長いお付き合いを頂いている事業者様へ、粗大ゴミ処理のお打合せに伺うと、弊社ドライバーが産廃系日常ゴミの回…続きを読む >>
スローガン(= Think Globally, Act Locally =)の実践 2012年11月10日 みささんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 私事ですが、入社して3ヶ月目に入りました。廃棄物処理に関する知識を身に付け、考えて行動し、お客様にとってお役に立てる営業マンを目指す日々が続いており…続きを読む >>
「現場を知らない営業マンはダメ!」という社風 2012年9月25日 みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつも、3Rビジネスマンブログを閲覧頂きましてありがとうございます。 私は昨日から業務研修として現場に入っております。業務内容は、長いお付き合いをさせて頂いているお客様の本社・工場拠点の移転にともなう残置物撤去業務…続きを読む >>
ご指導、よろしくお願い致します! 2012年8月22日 みなさま、初めまして。8月20日にリサイクル・ネットワークに入社致しました、山下と申します。同日付けで営業部に配属されました。 出身は鹿児島県の与論島で、好きなスポーツはサッカーです。廃棄物処理業界の事は、右も左もまだ分かりませんが、ユンヌンチュ魂で頑張っていきますので、ご指導…続きを読む >>