解体作業もお任せください。 2025年7月30日 15:25 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の甕です。今回も対応させていただいた案件を一つご紹介いたします。4F建ての屋上にお客様が設置された倉庫が2つあり、その解体と搬出作業です。猛暑日が続く中での作業だったので解体をしてくれる人も、階段で運び出してく…続きを読む >>
2年半年ぶりに、ドライバー職を募集します 2025年7月26日 09:10 皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワークの大久保です。東京都23区内では、コロナ禍の影響により、インバウンド来日客の規制、テレワークへの働き方のシフト、飲食業の自粛などで、事業系の廃棄物が激減しておりましたが、その後、営業部の頑張りもあり、当社においての取扱量も増えてまいりま…続きを読む >>
茶色の小瓶に見覚えはありませんか 2025年7月25日 10:02 いつもお世話になっております。リサイクル・ネットワークの小林です。今回ご紹介するご案件は茶色の小瓶のご案件です。茶色の小瓶には試薬が入っております。入っている試薬によっては処理が難しいものもございます。弊社ではそのような試薬類もご対応可能ですので是非ご相談ください。
今年も富士山頂清掃活動に行ってきました! 2025年7月22日 09:13 皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワークの大久保です。先日の7月19日(土)、毎年恒例の富士山頂清掃活動に行ってまいりました!お陰様で、私個人的には始めてから29年目となりました。吉田ルートでは、入山料が昨年の2,000円から4,000円に上がり、登山者数にどの様な影響が出る…続きを読む >>
十数年ぶりに 2025年7月18日 15:51 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の清水です。今回は、暑中見舞いが繋いだご縁のあるお話です。先日、十数年ぶりにご連絡をいただいたお客様がいらっしゃいました。「何かあるときに連絡できるよう、近くに貼ってとっているよ」とおっしゃってくださり、長い時を経て…続きを読む >>
リチウム電池 2025年7月16日 14:47 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある冷凍倉庫様より温湿度データロガーの廃棄のご相談を頂きました。リチウム電池やアルカリ乾電池が使用されたり、特に小型のデータロガーではコイン電池が内臓されている物もございます。昨今特殊電池による火…続きを読む >>
最後まで丁寧に運びます 2025年7月3日 09:23 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。まれにではありますが大量の粗大ごみ木くずを弱い固定の状態で積載したトラックをみることがあります。事故など起きたら大惨事になりかねません。弊社では処分場までしっかりとお客…続きを読む >>