あらゆるイベント 2025年8月16日 18:48 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。暑い日が続きますね。イベントも様々な場所で開催されております。今回はMIYASHITA PARKで行われたイベントの廃棄物の対応させて頂きました。渋谷のど真ん中で芝生もあり気持ちいい環境でのイベント…続きを読む >>
リチウム電池 2025年7月16日 14:47 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある冷凍倉庫様より温湿度データロガーの廃棄のご相談を頂きました。リチウム電池やアルカリ乾電池が使用されたり、特に小型のデータロガーではコイン電池が内臓されている物もございます。昨今特殊電池による火…続きを読む >>
リサイクル家電も対応してます 2025年6月13日 15:26 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とあるマンションの解体に伴う残置ごみの撤去のご依頼を頂きました。長い間皆様の生活を守り続けていたマンションが生まれ変わる為には必要なことではありますので、様々なドラマがあったんだろうなと感じながら撤…続きを読む >>
状況によって車両を分けます 2024年12月27日 17:09 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とうとう2024年も残りわずかです。クリスマスイベントの対応案件の報告をさせて頂きます。大規模なイベントであればあるほど装飾もリユースできず廃棄する事がございます。「分ければ資源 混ぜればゴミ」とい…続きを読む >>
夜間でも回収します 2024年11月9日 16:48 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。今回は東京タワーでのイベントごみの回収ご依頼を頂きまして対応しました。初めてイベントを主催されるお客様のお問合せも多く「何がどの位出るかわからない」とご相談頂くケースもございます。イベントの内容・来…続きを読む >>
安心を売ります 2024年9月4日 14:48 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。遠方の処理案件の紹介をさせて頂きます。本社が東京にあり、全国に各支店を構えている企業様の案件で弊社の許可範囲外の産業廃棄物に対して適正に処理しているか管理してほしいとご相談を頂きました。弊社には全国…続きを読む >>
廃棄以外でもご相談下さい 2024年8月29日 15:34 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある事務所の移転案件の紹介をさせて頂きます。必要最低限の備品の廃棄・工具の買取・設計図などを倉庫に保管する為棚ごとに管理して郵送する作業を行いました。どなたがみてもどこの部分の書類であるかを管理し…続きを読む >>
選択肢を増やす 2024年7月31日 09:24 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。今回は外貨滅却案件の報告をさせて頂きます。とある機械の廃棄を税関の方立会の元行ってほしいとご相談を頂きました。内容によって破砕場・焼却場と分けてベストな処理提案をさせて頂いております。また処分場との…続きを読む >>
交通安全講習会 2024年6月4日 17:46 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。本日保険会社様にて交通安全講習会を行って頂きました。我々は廃棄物を運搬する事で生活をしているプロになります。業務部が使用するトラックはもちろんですが、営業も使用する普通車にも危険と隣り合わせであると…続きを読む >>
ネットワーク 2024年5月8日 15:58 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。今回はとある分析会社の機械の買取・周辺備品の処理の案件を紹介させて頂きます。特殊な機械で、プレハブ冷蔵庫に入っていたり、3tクラスの機械が設置されていたりとやりがいのある現場でした。4日間で、のべ1…続きを読む >>
人生も電池も色々あります 2024年4月17日 14:26 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある電気工事会社様の集積場の事案です。業務上 乾電池・ボタン電池・ニッケル電池・リチウム電池等様々な電池を処理されたいとの事でした。電池内蔵の機械・バッテリー内蔵の機械と様々です。弊社の強みとして…続きを読む >>
機械買取 2024年3月14日 16:07 いつもリサイクラーブログ御覧頂きましてありがとうございます。榎原です。機械買取の事案を紹介させて頂きます。とある物流倉庫様より10年位使用されていない「缶詰製函機」等のお引き取りのご相談を頂きました。レールも含めて撤去のご相談を頂き買取の提案をさせて頂きました。トラックに余裕があ…続きを読む >>
made in japan 2024年2月26日 13:16 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。弊社のお取引させて頂いておりますホテル様より定期的に粗大ごみの回収を行っております。内容は、お客様のお忘れになった傘、充電機等ある程度保管をされて廃棄になります。結構多いのが旅行カバンです。海外のお…続きを読む >>
現場は生き物 2024年1月22日 10:57 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。とある倉庫様より梱包材の廃棄のご相談を頂きました。何度かご依頼頂いておりますお客様で、今回は商品が届いたら即梱包材の撤去をご希望でした。梱包状態が不明で心配ではありましたが、あらゆる場合を想定し現場…続きを読む >>
祭りの後・・・ 2023年12月29日 15:19 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の榎原です。約40日間続いたイベントも本日で完了となりました。大規模なイベントであったので色々経験させて頂きました。イベント時のゴミ問題として、燃えるゴミと不燃ごみ。段ボール・缶・びん・ペットボトルがメインなり…続きを読む >>
あらゆるイベントのゴミの御相談お待ちしております 2023年11月22日 15:27 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。イベント時に排出されますゴミについてご相談を頂きました。通常8m3コンテナを設置し、ゴミをまとめて弊社にて回収させて頂いておりますが、今回はカラス対策としてテントを設置…続きを読む >>
安全運転講習会 2023年10月19日 19:16 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。本日は安全運転講習会を行いました。平ボディ車、パッカー車、アームロール車、普通車、軽自動車と様々な運転を行う我々にとって今一度自分の運転を見直す機会を頂きました。実際に…続きを読む >>
自社持込み提案で、経費削減のお手伝い 2022年6月15日 18:13 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日も私の対応事例をご報告いたします。本日のお客様は初めてのお取引となる事業者様で、機械製作に伴い発生する切子の処理にお困りになり、ご相談頂きまし…続きを読む >>
さらなるネットワークを広げていきます 2022年5月28日 09:53 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日も私の対応事例をご報告いたします。今回、ステージ設営の事業者様より、演出照明用のランプ等特殊電球廃棄のご相談を頂きました。弊社のネットワークでは、特殊電球…続きを読む >>
お客様の作業のやり易さも、ご提案します 2022年4月29日 09:29 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日も私の対応事例をご報告いたします。コロナ禍の影響も収まりつつあるように思える中、GW期間中にお台場で開催されるイベントの廃棄物回収のご依頼を頂…続きを読む >>