根気も必要 2025年10月23日 08:57 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の甕です。今回も液体、薬品系の案件をご紹介いたします。社内の整理をされていて多くの種類の薬品の処理のご相談を頂きました。全部で93本有り、種類も多岐に渡り40分ほどかけて1本1本ラベルの名称と内容量を控えてお見…続きを読む >>
整理整頓の第1歩 2025年9月2日 15:15 いつもリサイクルラーブログを閲覧頂きましてありがとうございます。営業部の甕です。今回はあるお客様のごみ置き場をご紹介したいと思います。以前は整頓ができておらず、乱雑に多くの物が山積みになっていたのですが、一度弊社で回収を行った後に廃棄品の種類を表示をすることで従業員全体に分かりや…続きを読む >>
厨房機器の買取 2025年6月23日 14:55 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。弊社は普段、不要になった粗大ごみを処理料金を頂いて回収することが多いですがまだ商品価値や素材として価値のある物はお値引きや買取も可能です。先日、ある飲食店様が閉店されてしまいましたが、使われている厨房機器が…続きを読む >>
お客様のご希望に添えるように 2025年5月17日 17:17 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も1件、お客様からご相談頂いた案件を紹介します。ある飲食店の天井裏に敷いてあるグラスウールを引っ張り出して廃棄をしてほしいという相談を頂きました。手では全く届かない場所にも広がっているので脚立に上って、…続きを読む >>
年度末のご相談 2025年3月24日 11:28 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。3月は年度末という事もあって多くのご相談を頂きました。その中の1件をご紹介します。私のキャンパス違いですが母校の学生寮4か所の回収を行いました。昨年に続き、2度目のご依頼…続きを読む >>
年の瀬ですが 2024年12月20日 17:38 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も弊社で対応させて頂いた案件をご紹介します。B2~2Fまでの自社ビルの什器類を総取り換えされる計画があり、3週間に分けて入れ替えの直前にフロアごと机、椅子、ロッカー等大き目の什器を回収する案件でした。お…続きを読む >>
祭りのあと 2024年11月5日 18:37 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も弊社で対応させて頂いた案件をご紹介します。11月の連休で学園祭が開催されそこで出た運営ゴミの回収を行いました。その学園が私のキャンパス違いの母校だったこともあり今回対応できることが自分でもワクワクして…続きを読む >>
移転が多い月でした。 2024年10月11日 18:23 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も弊社で対応させて頂いた案件をご紹介します。今月は事務所の閉鎖や移転のご相談を多く頂いた月でした。10月が決算月だったり、年内に片付けたい等お客様によって事情は様々でしたが長年過ごされた事務所を片付ける…続きを読む >>
過ごしやすい季節になってきました。 2024年9月25日 18:54 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も弊社で対応させて頂いた案件をご紹介します。あるお客様で弊社ではない別の廃棄業者にテナント内の什器の引き取りをお願いしたが、対応できない品物があり残されてしまった。ビルの撤退の期日もあるので早めに対応で…続きを読む >>
夏真っ盛り 2024年8月23日 09:59 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。営業部の甕です。今回も案件を1つご紹介いたします。閉業されてしまった企業様が借りていた貸し倉庫の中身を回収する現場でした。担当者も遠方で立ち会う事が難しく、事前に鍵の番号を共有して頂き、回収が完了した写真を提出してご了承い…続きを読む >>
暑い季節です 2024年7月9日 11:37 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。営業部の甕です。暑い日が続き、運び出し作業も普段より体力を使います。屋外で階段のみの現場もあったり中々過酷な季節ですがそんな時にお客様から飲み物を頂いたり、暑い中有難うとお言葉を頂くと大変でもやってよかったと思えるもので…続きを読む >>
ごみの回収の依頼の理由は様々 2024年6月5日 11:34 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。営業部の甕です。今回ご紹介する案件はビル内に2フロアのテナントがあり、片方を倉庫としていままで使っていたが、事務所としても使う為積み重なった廃棄物の回収を依頼したいという内容でした。溜まった廃棄物を自力で処理することはや…続きを読む >>
お客様の采配に拍手 2024年5月7日 14:58 いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。営業部の甕です。今回は事業を閉鎖されるお客様の残地物の回収の案件をご紹介します。こちらのお客様は現地を2回確認し、お電話でも細かな打ち合わせを何度か繰り返して回収させて頂きました。一度お見積りを提出してから、知り合いに譲…続きを読む >>
支え合い 2024年4月12日 15:55 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。今回は水槽設備の循環装置のろ過をする砂、石の取り換えをした後の廃棄のご相談を頂きました。この仕事をしていて面白いと思えることの一つに様々な業種の方やその仕事に触れられるこ…続きを読む >>
薬品、英語、中身不明……… 2024年3月16日 16:56 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。液体系、時間がたって中身が分からなくなってしまった不明薬品、英語のラベルで判別がつかない物等適正処理を行う為にどうしたらいいのか、どう相談したらいいのか分からない物は是非…続きを読む >>
思いを馳せて 2024年2月28日 17:20 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。今回は私が通っていた専門学校の他キャンパスから廃棄のご相談を頂いたので懐かしい気持ちでお話を伺ってきました。定期のゴミ袋の回収もさせて頂き、卒業発表の舞台公演のバラしたセ…続きを読む >>
何かわからなくても 2024年1月27日 15:45 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。今回は薬局様の閉業で、長年保管されていた液体、薬品類の廃棄のご相談を頂きました。ラベルも剥がれ中身が分からなくなってしまい、他の業者様にも断られて弊社に辿りついたとのこと…続きを読む >>
重さも一目で 2023年12月8日 15:55 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。ようやく冬らしい気候となったと思ったら今年も残すところ僅かとなり、過ぎる日々の早さを感じています。今回は弊社の施設の一部をご紹介します。弊社の作業場にはパレット1枚程が乗…続きを読む >>
日々勉強 2023年11月30日 18:58 みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。私たちは日々様々なお客様から廃棄の相談を頂きます。今回は建築会社の在庫として保管されていた石膏ボードが含まれる現場がありました。石膏ボードは一般的に建築物の壁の中に設置さ…続きを読む >>
お客様目線で、問題解決を! 2022年6月24日 11:18 皆様、いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。本日は対応させて頂いている中、感じていることを共有させて頂きます。今回はある食材の冷凍倉庫会社様からの廃棄依頼です。過去から少しづつ溜まり続け、動かせなくなっ…続きを読む >>