リサイクラーブログ

廃棄物による環境負担の低減 活動記

TOP >  リサイクラーブログ >  適正処理

適正処理

お困りごとはありませんか

みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。今回のブログは、私の対応事例を報告させて頂きます。本日のお客様は初めてお問合せを頂いた事業者様で、日々の日常ゴミは既存の業者様が回収しにくるそうですが、産業廃棄物である

…続きを読む >>


さらなるネットワークを広げていきます

皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日も私の対応事例をご報告いたします。今回、ステージ設営の事業者様より、演出照明用のランプ等特殊電球廃棄のご相談を頂きました。弊社のネットワークでは、特殊電球

…続きを読む >>


コスト以上のメリットを!

 皆様、いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。本日も対応させて頂いた中から1案件をご紹介いたします。本日のお客様は、初めて問い合わせ頂いた事業者様で、弊社を含めて2社での見積り比較をされたようです。倉庫を

…続きを読む >>


難しい廃棄物も、まずご相談を!

みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。今回のブログは、私の対応事例を報告させて頂きます。本日の案件は少し特殊な案件で、少量ではありますが膨張したリチウムイオンバッテリーの処理のご依頼でした。放置していると発

…続きを読む >>


ネットワークの力で解決いたします!

 皆様、いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。本日も対応させて頂いた中から1案件をご紹介いたします。今回は施設の防災設備の保全を手掛ける事業者様から、「管理しているマンション地下駐車場の消火設備が事故によ

…続きを読む >>


過積載防止は、事前調査が肝!

みなさん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。本日の事例報告は、10年以上にわたりお取引を頂いている事業者様からのご依頼で、ヤード内にあるラックなど什器類の解体から撤去、処理のご依頼でした(4t車2台分)。

…続きを読む >>


水銀使用製品産業廃棄物もお問合せください

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日も私の対応事例をご報告いたします。本日は、初めてのお取引となる医療機関様より、水銀式の体温計約1,500本と血圧計数台の廃棄のご相談を頂きまし

…続きを読む >>


影のお仕事の大切さ

 みなさん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。本日は私の対応事例のご報告です。本日のお客様は、長いお付き合いを頂いている事業者様で、クリスマスイベントで使用された什器や装飾品等の廃棄のご相談でし

…続きを読む >>


まず、ご要望が第一

みなさん、いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の武井です。今回のブログは、私の対応事例を報告させて頂きます。本日のお客様は大量のマスクの処分のご依頼で、量にして3,500kgでした。強いご要望として「市場に絶対、出回らないよう

…続きを読む >>


ネットワーク事業者様がいて初めて、お客様にサービス提供できる

 皆様、いつもリサイクラーブログを閲覧頂き、有難うございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。先日、弊社のネットワーク企業様の工場見学に行って参りました。本日はそのご報告をしたいと思います。その会社様は、古紙の資源化に特化したリサイクル事業者様で、広い

…続きを読む >>


多品種混合の廃棄物も、まずはご相談ください!

皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、私の対応事例のご報告です。今回のご相談は「備蓄品セットの非常食の賞味期限が切れそう」との事で、セット一式の処理のご相談を頂きました。備蓄品セットの中身は

…続きを読む >>


ご要望に応じた廃棄確認もご提供

 みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。今回の案件は、食品の流通・販売業をされているお客様からのご相談で、商品在庫を整理するため、まとまった数量の食品廃棄を考えておられ、ご要望として確実

…続きを読む >>


非常用防災品の廃棄にともない

皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の甕です。いつもリサイクラーブログをご覧頂きましてありがとうございます。本日は私の対応案件を共有させて頂きます。今月、全くつながりのないお客様2社から、非常用防災グッズの廃棄のご相談を頂きました。封入されている食品や飲料水の消費期限

…続きを読む >>