リユース市場もネットワーク 2019年3月19日 10:45 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は私の活動を少しお話しさせて頂きます。 日々、都内の事業者様から不用品の廃棄のご相談を頂いておりますが、その中にはまだ使えそうな椅子や机などの什器…続きを読む >>
ゲラゲラ笑う、新入社員歓迎会! 2019年3月12日 12:27 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワークの大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 先日、新入社員歓迎会を行いました。当社の大きな行事は、6月:経営計画発表会、10月:社員旅行、1月:新年会ですが、毎年春先の3月または4月に「新入社員歓迎会」…続きを読む >>
ウォーム ハート 2019年3月10日 18:16 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日のお客様は法律事務所様で、事務所内の什器と六法全書などトラック2台分ほどでした。お見積りに伺ったのは1月中旬でしたが、回収実施日は3月でした。実は、そ…続きを読む >>
協力会社様のお力添えで、問題解決! 2019年3月10日 17:45 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の事例をお伝えします。本日のお客様は、スポーツジムを展開されている事業者様で、厨房設備類の廃棄のご依頼でした。その一つに製氷機があり、フロンガス…続きを読む >>
長いお付合いを頂けるワケは? 2019年2月25日 11:24 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は私の対応事例の報告です。 本日のお客様は、10年以上もお取引頂いている弁護士事務所様です。破産事件の残置物の買取・廃棄処理のご依頼で、弁護士の先生からは…続きを読む >>
目の前のお客様の問題を一つ一つ確実に! 2019年2月18日 12:01 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。本日は、私の対応事例のご報告です。 本日のお客様は事務所移転に伴う残置物(パーテーション解体も含む)撤去のご依頼で、3tトラック3台分程の案件でした。6社に見…続きを読む >>
持ち帰ることのできない梱包材の回収もOK 2019年2月13日 17:13 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日ご報告するお客様は、愛知県名古屋市でインテリアデザイン家具を取り扱われている会社様です。この度、都内のコミュニティ施設へ家具を収めるお仕事を受注され、そ…続きを読む >>
win-winを考える 2019年2月6日 10:33 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例のご報告です。今回のお客様のご要望は、長年使ってきた成人男性ほどの高さのある鉄製機械2台の撤去でした。「とても重く、どう捨てたら…続きを読む >>
お客様と、一緒に考えていきます 2019年1月28日 12:23 みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の榎原です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の対応事例を報告します。本日のお客様は、創業以来お付き合い頂いているお客様で、半年に一度、3tトラック6台分程の粗大ごみのご依頼を頂いておりま…続きを読む >>
まだまだです・・・ 2019年1月26日 13:18 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、残念なお話しをさせていただきます。本日のお客様は初めてのお取引となる事業者様で、マシン類の廃棄のご要望でした。リユース品としての買取りも視野に入れ…続きを読む >>
今回も、使命感を感じる仕事が出来ました! 2019年1月19日 14:17 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は、私の対応事例のご報告です。本日のお客様は、初めてのお取引となる事業者様で、型が古くなった健康器具の廃棄のご依頼でした。最初の問い合わせは電話にて「…続きを読む >>
今年もよろしくお願いいたします 2019年1月17日 09:47 リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。本年もリサイクラーブログ共々、よろしくお願いいたします。 テレビや新聞で何度か報道されていますが、昨秋ごろより多くの産廃処理施設において受け入れ量が基準値の上限に近づき、新規案件の受入れが出来ないという異常事態が、年が明けた現在も続い…続きを読む >>
一年の計は、元旦にあり! 2019年1月5日 14:44 皆さん、明けましておめでとうございます。リサイクル・ネットワーク営業部の甕(もたい)です。本年もよろしくお願いいたします。 本日は当社お客様の新年行事に参加させて頂きました。倉庫業を営まわれているお客様の屋上に上がり、日の出を拝みながら一年を計り、安泰を思う行事です。正直言いま…続きを読む >>
今年も富士山頂清掃活動に行って参りました! 2018年7月17日 12:17 2018年7月14日(土)、今年も営業部のメンバーと富士山頂の清掃活動に行って参りました。今年は甕(もたい)の初参加もあり、いつもより新鮮な気持ちで清掃活動が出来ました。 今年も多くの訪日の方々が登っておられ、頂上での清掃活動に対するお声掛…続きを読む >>
おかげ様で第15期を迎えることが出来ました 2018年6月18日 13:31 皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 おかげ様で当社も2018年6月1日より、第15期をスタートさせることが出来ました。これも日頃からのお客様、協力会社様のお力添えと、全社員の頑張りがあった…続きを読む >>
長い期間、本当に有難うございます! 2018年5月31日 16:42 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日、新しい仲間が納車されました。ボディには私たちが掲げている「使命の終わったモノに、再び命を吹き込む!」のコピーが入った17号車(4t車)です。今後リサ…続きを読む >>
ご協力、ありがとうございます! 2018年3月14日 17:28 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして有難うございます。 弊社では毎年2月にお取引頂いた全てのお客様に「お客様アンケート」を送付させて頂き、お客様のお声を集めて、ホームページ上に集計結果を公開しております。今年も多…続きを読む >>
日々の積み上げが大切です 2018年3月13日 19:16 皆さん、こんにちは!リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例のご報告です。本日のお客様は弊社創業の頃よりお付合いして頂いている事業者様で、お客様の事務所などから出る廃棄物の処理を任されておりました…続きを読む >>
次回は、しっかりと! 2018年2月23日 14:07 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の清水です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日の案件は、初めてお取引き頂く事業者様ですが、実は2年半前からご相談を頂いているお客様でした。内容は倉庫の荷物の廃棄でしたが、きれいになっていく過程で「や…続きを読む >>
感謝の思い出いっぱいです 2018年2月7日 12:59 皆さんこんにちは!リサイクル・ネットワーク営業部の山下です。本日もリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日対応させて頂いたお客様は、外貨滅却案件でした。実はご依頼頂いたご担当者様は本社営業部への異動のため、この案件が最後になるとの事。何度も案件を頂き、外貨滅…続きを読む >>