リサイクラーブログ

TOP > リサイクラーブログ

新旧への思い

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  本日、日頃より大変お世話になっている中間処理会社さんの破砕機のカッターの入替えがあるとのことで、立会わせて頂きました。こちらの破砕機は2軸タイプで14…

続きを読む >>


今年も、アンケートを実施しました

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつもリサイクラーブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  当社では毎年2月に、自社のサービス向上を目的に、お客様アンケートを実施しております。具体的には、2月分の全てのご請求書にアンケート用紙を同封し、お客様に…

続きを読む >>


新年会!

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  先日1月16日に当社の新年会を開催いたしました。全社員がそろって飲食できる場は、年に数回しかありませんので、毎年開催が楽しみで、大いに盛り上がる会…

続きを読む >>


今年一年間、有難うございます

 リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  今年も注連飾りを飾る時期となりましたが、皆様の一年はどのような一年でしたか? 当社では20代の仲間が業務部員(回収スタッフ)として数名入社し、一歩一歩確実に成長してく…

続きを読む >>


社員研修旅行に行ってきました

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  先日、10月24、25日と社員研修旅行に行ってきました。今回の行先は鹿児島県の霧島温泉郷と知覧特攻平和会館。霧島温泉では、ゆったりと温泉につかり、…

続きを読む >>


今年も多くの参加があり、うれしく思います

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも、3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。本日は、「ビーチクリーンアップ in 城南島」と題しまして年一回開催される城南島海浜公園つばさ浜のゴミ拾いが行われ、当社も有志を集って参加してきました。…

続きを読む >>


少しずつ、変わってきています

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  当社では毎夏、インターンシップ研修の大学生を受け入れさせて頂いております。昨日も二人目の学生さんが無事最終日を迎えました。研修中には、廃棄物処理業に…

続きを読む >>


今年も行って参りました!

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。  本日は、弊社の活動報告です。私たちの夏の活動と言えば、「富士山頂清掃活動」。今年も7月25、26日の二日間で行って参りました。天候にも恵まれて、ご来…

続きを読む >>


今期も、よろしくお願い致します!

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  弊社は5月が決算月のため、毎年6月に新しい期の方針発表会を行っております。今年は6月27日に前期一年間の収支の報告に始まり、経営理念とミッション、…

続きを読む >>


100点のサービスを提供したい

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  当社では年一回、ご契約を頂いているお客様にアンケートを実施して、当社のサービスに関するご意見を聞かせて頂き、その集計結果をお客様にご報告させて頂いて…

続きを読む >>


仲間が増えました!

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  今回は、当社の行事の報告です。このブログにも以前アップさせて頂きましたが、2月の上旬より廃棄物の回収・分別スタッフの募集をはじめ、今月上旬の最終選考…

続きを読む >>


おかげ様で、・・・

 皆さん、こんにちは! リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  先週、当業界の繁忙期と言われています3月が終了いたしました。会社からの報告によりますと、この一ヶ月間にお客様から処理のご依頼を受けた総量は、過去…

続きを読む >>


いよいよ、一番の繁忙月!

 皆さん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  早いもので、もう3月に入り、一番の繁忙期を迎えました。以前は、「きれいにして、新年を迎えたい」という日本人の心の表れか、12月が一番の繁忙期でした…

続きを読む >>


仲間を募集します!

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  本日は当社からのご案内です。この度、廃棄物やリサイクル物の回収スタッフを募集することになりました。昨秋、数名に入社して頂き、お客様のご要望への対応力…

続きを読む >>


本年も、ぜひ、よろしくお願い致します

 みなさん、明けまして、おめでとうございます。本年も、ぜひ、よろしくお願い致します。みなさんにとって、昨年はどんな一年でしたでしょうか? 当社では、社員が一人も欠けることなく、さらに新しい仲間も増えて最良の一年でした。今年もこの仲間たちと、一件でも多くの事業者様に廃棄物に関する安…

続きを読む >>


優良産廃処理業者として認定されました

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。  本日12月19日、国の優良産廃処理業者認定制度における優良認定業者として認定されました(東京都における産業廃棄物収集運搬業の部)。この制度は、処理業者…

続きを読む >>


下町ボブスレーへの応援、お願いします!

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  先日、私たちも応援している下町ボブスレーのPRも兼ねたイベントに参加して参りました。今回はスケジュールの都合上、日頃からお世話になっています醍醐倉庫…

続きを読む >>


小さな充足感が大切

 みなさん、こんにちは。リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。  本日は、先週参加してきました「ビーチクリーンアップin城南島2014」の報告です。当社の産廃施設のある城南島の「つばさ浜(都立公園内)…

続きを読む >>


インターンシップ生の受入れの季節!

 皆さんこんにちは、リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして有難うございます。 当社では毎年この時期に、大学のインターンシップ生を受入れさせて頂いております。廃棄物の基礎講習、処分場見学、営業部員に同行しての新規開拓、早朝出社してゴ…

続きを読む >>


人として何が正しいかで判断する

 リサイクル・ネットワーク営業部の大久保です。いつも3Rビジネスマンブログを閲覧頂きまして、有難うございます。 本日は私の対応事例をご報告いたします。今回のお客様は、アメニティグッズを取扱いされています商社様で、納品後使用済となった商品のリサイクル化のご相談でした。納品先の事業者…

続きを読む >>


記事を探す