お客様アンケート2012

TOP >  お客様アンケート >  お客様アンケート2012

お客様アンケート

集計結果発表。リサイクル・ネットワークでは、サービスの向上を目的に、毎年2月にお取引を頂いた全てのお客様に『お客様アンケート』を送付させて頂き、集計結果を公表しております。 2012年 お客様アンケート結果
営業担当者に対する評価
 
ドライバー担当者(回収担当者)に対する評価
  リサイクルネットワークより
この度は「お客様アンケート」に対しまして、ご多忙のところ多くのご協力を頂き心より御礼申し上げます。匿名のお客様も含めて、総発送数の23%のお客様からご回答を頂きました。誠に有難うございます。

このアンケート調査票は、弊社の営業担当者・回収ドライバーのレベルやサービスの向上を目的として毎年この時期に実施させて頂いておりますが、日頃の弊社サービスに対しまして比較的良い評価を頂いておりますお客様からのご回答が多い傾向にあると感じております。

その中において今回、「配車時間の正確さ」にNOとご回答頂きましたお客様が20%近くもおられる状況におきましては、経営者として非常に残念な結果であり、早急に改善の手を打たせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。その他、「回収後の清掃」、「営業対応の迅速さ」等にもご意見を頂いております。
ご意見を頂きましたお客様には、2月10日までに担当営業からご連絡を入れさせて頂きますので、合わせて宜しくお願い申し上げます。

また、弊社に期待する事として「ゴミ置場の美化」、「法律情報の提供」、「リサイクル処理の推進」に多くのお声を頂いております。

「ゴミ置場の美化」に関しましては昨年、アンケート調査票のご要望から社内営業部員を中心に「清掃隊」を結成しサービスを開始致しました。ご希望のお客様は、営業担当者までご相談下さい。
「法律情報の提供」に関しましては、昨年の廃棄物処理法改正時に改正概要書を作成、配布させて頂き大変好評を得ましたが、「分かりにくい」というお声も一部頂いております。次回の情報提供時にはさらに分かりやすくご提供出来る様努めてまいります。
そして本業であります「リサイクル処理の推進」に関しましては、新しい処分会社とのネットワークを広げて行き、さらなる資源化システムを構築し、「廃棄物による環境負荷の低減」を実践して参ります。

最後になりますが、皆様のご指摘は弊社及び社員を成長させて頂く糧と考えております。次回アンケート実施時も多くのお客様にご協力頂けます様、何卒、宜しくお願い申し上げます。

株式会社リサイクル・ネットワーク
代表取締役 大久保 茂忠

これまでお答えいただいたアンケート

2022年アンケート
2021年アンケート
2020年アンケート
2019年アンケート
2018年アンケート
2017年アンケート
2016年アンケート
2015年アンケート
2014年アンケート
2013年アンケート
2009年アンケート
2010年アンケート
2009年アンケート